top of page
なないろ日記
検索
なないろ訪問看護ステーション
2023年3月10日読了時間: 1分
一宮市訪問看護連絡協議会 定例会
今年度最後となる、第4回目の定例会をなないろ訪問看護ステーションを会場としてオンライン定例会を開催いたしました。 今回は、年度末ということで連絡事項の確認や3月11日ということもあり、防災に対してのBCP策定に関する講習を行いました。...
閲覧数:160回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2022年8月1日読了時間: 1分
看護学校の学生さん実習受け入れ
こんにちは、なないろ訪問看護ステーションです。 なないろでは、毎年看護学校の学生実習の受け入れをしています。 今年は中部学院大学の学生さん2人が現場実習に来てくれました。 実習はただ現場をみて学ぶ以外に、主体的に何が必要なのか利用者様のためにできることなどいろいろな課題や考...
閲覧数:69回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2022年7月14日読了時間: 1分
おでかけ広場報告(7/21)
こんにちは、管理者の吉良です。 今月のおでかけ広場🌈 テーマは「熱中症予防」について 感染対策をしながらの熱中症予防のコツをお話しました😊 みなさん熱心に聞いてくださいましたよ〜 暑さも本格的に厳しい中、新型コロナウィルスの感染症対策でマスクをつけることにより息苦しさを...
閲覧数:89回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2022年6月15日読了時間: 1分
おでかけ広場報告(6/16)
こんにちは、管理者の吉良です。 「もしもの気持ちを知る~楽しく自分の気持ちを伝える~」をテーマに開催いたしました。 皆さんで”もしも”のための自分の気持ちや価値観を共有するゲームを行いました。 自分の考えとは違う意見などを聴くことができ、それぞれの想いを終始笑顔がみられなが...
閲覧数:41回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2021年8月26日読了時間: 2分
一宮訪問看護連絡協議会(定例会) in なないろ
こんばんは、管理者の吉良です。 8月末に開催しました、一宮訪問看護連絡協議会をオンライン(リモート)という形で、なないろ訪問看護ステーション(一宮光明寺)を拠点として開催いたしました。 拠点といいましても、なないろ訪問看護ステーションを配信事務局として環境協力をいたしました...
閲覧数:219回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2021年5月11日読了時間: 1分
5月12日「看護の日」なないろ地域の保健室 開催
今日は5月12日の看護の日にちなんで 『なないろ地域の保健室』のイベントを行いました✨ たくさんの方に足を運んでいただき、 賑やかな会になりました!本当にありがとうございました😊 金魚すくいやスラックラインは大盛況でしたね。 なないろ専属小学生パティシエによる...
閲覧数:136回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2021年4月16日読了時間: 1分
第4回おでかけ広場開催のお知らせ
新型コロナウィルスの影響によりお休みしておりましたお出かけ広場を再開します。 予断を許さない状況ですが、感染対策を万全に行っていきたいと思います。 毎月第3木曜日午後1時30分から午後3時00分まで 場所はなないろ 訪問看護ステーション内地域交流スペース...
閲覧数:84回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2021年1月12日読了時間: 1分
一宮訪問看護協議会の定例会打ち合わせ
こんばんは、なないろ訪問看護ステーション 管理者の吉良です。 本日は、2月開催予定一宮訪問看護協議会主催の定例会の打ち合わせに、大雄会病院へ行ってきました。 一宮訪問看護協議会は、より良い訪問看護サービスを提供できるように活動しています。...
閲覧数:154回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年11月18日読了時間: 2分
おでかけ広場報告(11/19)
こんにちは、本日、一宮市登録事業のおでかけ広場を開催しました。 今月は、「感染症予防」について、私吉良が知ってそうで知らなかった予防についてお話しさせていただきました。 新型コロナウィルスの感染対策を徹底し、ソーシャルディスタンスを保ちながら、参加者の皆さんが安心して参加で...
閲覧数:73回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年10月17日読了時間: 2分
光明寺初のおでかけ広場開催!
なないろ訪問看護ステーションは、先月に一宮市のおでかけ広場に登録いたしました。 光明寺としては初となり、今後地域の方々のおでかけするきっかけの一つにしていただけれるように頑張りたいと思います。 10月15日に記念すべき第1回を開催。...
閲覧数:107回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年10月5日読了時間: 2分
現代の学生さんは学ぶ姿勢が素晴らしい
新型コロナウィルスの影響で、通常なら1週間から10日程度の実習を行うはずですが、今年は1日に集中して実習を依頼されました。
限られた時間の中で、訪問看護のことをできる限り伝えることになり、伝える側も学生さんもフル回転でがんばりました。
閲覧数:200回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年9月5日読了時間: 1分
なないろは”畑”をはじめました
以前、自宅でお看取りさせて頂いた方のご家族が、なないろに100坪もある畑を貸してくださいました。今日は私もお手伝いに。今日は教えていただきながら、白菜とキャベツを植えました。今から収穫が楽しみです😅手作り野菜でスタッフのお昼を彩り、笑顔・元気の源になってくれるといいなと思います
閲覧数:68回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年8月25日読了時間: 1分
大手メーカーも介護向け衣類を販売
大手衣類ブランドのユニクロが前開きのインナーを発売してくださることになりました😊
今まで身体に障害のある方や、医療的ケアの必要なお子さん達のお着替えが大変で、買いに行ってもなかなか売ってなかったり。
閲覧数:55回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年7月28日読了時間: 1分
素敵な作品をいただきました
この素敵な作品は患者さんが制作した作品です。
なんと、パッチワーク技法で作られたんです。
時間をかけてゆっくりと丁寧に作っていただきました。
パッチワーク は端切れを使右こともありとてもエコです。
閲覧数:31回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年7月16日読了時間: 2分
一宮市の「赤ちゃんの駅」に登録
一宮市の「赤ちゃん駅」に登録しました。
先日、小児の子がなないろ訪問看護ステーションに遊びに来てくれました。
閲覧数:90回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年4月1日読了時間: 1分
New リーフレット なないろ
なないろ訪問看護ステーションは4月1日に新事業所とサテライト(旧事務所)の2箇所で地域に根ざした訪問看護サービスを提供していきます。 そしてホームページのリニューアルとNewriリーフレットを完成しました。 よかったらご覧ください。
閲覧数:306回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年4月1日読了時間: 1分
所長手作りのカレーで再出発!!
2020年4月1日 おかげさまで無事本日、新事務所で再出発をする事ができました😊 今日は初めての社食😁 私がスペシャルキラカレーを作ってみました! 栄養バランスも考えて野菜やフルーツも添えました。 みんなで同じ釜の飯を食べるっていいですね😊...
閲覧数:82回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年2月11日読了時間: 1分
コラボライブでリフレッシュしてきました
前日大好きなベリーグッドマンとAIのコラボライブに行ってきました‼️ ベリグッドマンもいい曲ばかりで元気をもらえますが、AIの曲もとても胸に染みるいい曲ばかりです。 私はAIのStoryという曲が大好きで、患者さんに寄り添うとか大切な人に対する気持ちだなっていつも思って聴い...
閲覧数:45回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年1月20日読了時間: 2分
小澤竹俊先生の講演会に参加してきました
17日にスタッフとエンドオブライフケア協会の設立者で、神奈川県のめぐみ在宅クリニック院長、小澤竹俊先生の講演を聞いてきました。 「苦しむ人を前にあなたは何ができますか?」をテーマに本当の緩和ケアとは‥を考えることや、今までの自分達のケアを振り返ることができました。...
閲覧数:160回0件のコメント
なないろ訪問看護ステーション
2020年1月15日読了時間: 1分
新移転事業所の棟上げがされました
こんにちは管理者の吉良です。 今年4月移転予定の新事業所の工事が着々と進められています。 年が開け基礎工事が終了し、いよいよ棟上げが行われました。 当日はあいにくの雨でしたが、工事関係者の方々のご尽力によりトラブルなく終えることができました。そこから一週間急ピッチで作業が行...
閲覧数:53回0件のコメント
bottom of page